1: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:17:28.68 ID:vn+sTO5td
3: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:18:02.87 ID:fYvyhMi0a
めっちゃ馬鹿にしてて草
4: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:18:15.29 ID:SCmlcRdr0
昭和のAndroidで比較されても…
5: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:18:20.00 ID:2aufYB3ja
逆定期
6: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:18:32.89 ID:GR/DsVWL0
7: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:19:11.97 ID:cef5y9oea
オンボロイド定期
10: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:19:25.44 ID:dGZowZ4G0
陽キャの認識なんてこんなもん
11: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:19:39.47 ID:5oYBavge0
ポケットカメラか?
12: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:19:48.60 ID:DT2NEM2a0
和室界隈のチー泥発狂してて草ァwwww
14: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:20:06.12 ID:UtCnqd1h0
やってることはゲハと一緒で草
15: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:20:07.47 ID:a+NsXXD20
正直ワイのインカメがほぼこれ
16: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:20:45.48 ID:sbQkYaqA0
なんでこいつら意味わからんBGM流すの?
17: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:20:45.54 ID:atBP+sCp0
やめたれw
18: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:21:10.54 ID:svR5iijXd
争いの程度低すぎて草
29: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:23:37.54 ID:MrzbSbxqa
TikTok公式がこのフィルターを「Android」って名前で出してるのが一番の笑いどころよな
30: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:23:37.68 ID:qvQqcm19d
ワイはおこったで😯
40: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:25:45.00 ID:qNNZP3sn0
ワイPixelやけど動画撮るとクソやわ
Galaxyは良さそうやが
42: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:26:16.07 ID:jNujg48z0
パソコン触ったことない世代に一番伝わりやすいカメラ処理でSoCの大切さを学べるいいフィルターや
50: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:27:09.72 ID:Ro6ISsRpM
日本すごい!番組と変わらんな
60: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:29:10.94 ID:0yylHO7g0
若い子にとったらそういうイメージなんやな
ワイ両方使った方あるけどもっさりしてるくらいやったで
61: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:29:12.21 ID:+QrMAoEZ0
やっぱiPhoneってアホの道具なんやな
68: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:30:55.32 ID:82Fz9Dgca
本当に馬鹿にしてて草
70: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:31:11.42 ID:ouk9iEZd0
チー泥って自撮りとかせんしカメラいらんやろ
79: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:32:44.00 ID:bFfZ9vIVa
うんこマークで草
さすがに馬鹿にしすぎやろ

出典: https://i.imgur.com/Szld6en.jpg
80: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:33:13.04 ID:fd7CiagYM
>>79
83: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:33:50.97 ID:gahAlMtZd
>>79
いくらなんでも酷すぎやろ
84: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:33:52.25 ID:Bkem5RyJM
>>79
179: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 17:51:54.57 ID:Q1BqwOAy0
思ったよりバカにしてた

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654762648/