1: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:44:08.04 ID:zFhTqZi/0
2: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:44:43.45 ID:qDIA+XEt0
右って今でも完璧に通用するよな
つまり美的感覚は今も昔も変わらないってこと
つまり美的感覚は今も昔も変わらないってこと
17: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:51:07.91 ID:SIScreK+0
21: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:51:40.57 ID:5hDFVZHOa
>>17
南野可愛すぎやろ
南野可愛すぎやろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:44:58.75 ID:8Cvm5E6Qa
ファッ!?
これ加工やったんか…
これ加工やったんか…
7: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:46:24.38 ID:rGpaoqbN0
なんかやけに美形だったりするやついるなと思ったらズルしてたんか
8: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:46:51.61 ID:wQTX0htU0
>>1
大久保利通めっちゃ頭悪そうで草
大久保利通めっちゃ頭悪そうで草
9: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:46:55.53 ID:uAaCKXdid
タイムスクープハンターで見たわ
13: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:49:29.87 ID:CTHyaJmgd
大久保利通鼻やりすぎやろ…
14: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:49:44.06 ID:oWPo1YJ00
坂本龍馬は?
あれたぶん修整ないだろ
あれたぶん修整ないだろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:50:33.62 ID:FfGB2Vti0
鼻コンプやったんかな
18: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:51:13.77 ID:oWPo1YJ00
明治時代からアヒル口みたいなの流行ってたんやなw
19: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:51:18.62 ID:9zb3VcoB0
明治って意外とすごいんやな
23: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:51:53.13 ID:TUDqL0dZa
1枚目はどっちも即ハボやろ
26: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:52:54.72 ID:uIxVFBSx0
明治時代なんて今と変わらんぞ
電車あってお昼にハンバーグ食べて夜はビールも飲めたからな
電車あってお昼にハンバーグ食べて夜はビールも飲めたからな
28: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:54:24.82 ID:vKDE8V3N0
>>26
それ大都市の中流階級以上だけやんけ
それ大都市の中流階級以上だけやんけ
30: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:55:38.43 ID:bDaxQeK40
>>28
今と変わらんやん
今と変わらんやん
31: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:56:21.62 ID:vKDE8V3N0
>>30
せやな……
せやな……
27: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:53:46.69 ID:dpDJfOti0
フォトショ
29: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:55:24.94 ID:TAQ5tQ/Qa
初めて牛肉食った時どう思ったんやろな日本人
ワイらが犬食う感覚か?
ワイらが犬食う感覚か?
32: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 10:56:55.54 ID:hf6NP4i3d
顔の向きとか服装変えたり鼓消したり出来んのか?
36: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 11:03:25.22 ID:mlh4Rr1i0
パネマジは昔からあったんやなもう終わりだよこの国
>修正は種板を使い、黒くしたいところを削り、鉛筆で色を塗ったりする。まずは細面にする。何度も印画紙に焼きなおし、種板を修正していく。こうした写真修正は頻繁に行われており、遊郭では写真と本人がああまりに違うと客からクレームがでることもあった。
>修正は種板を使い、黒くしたいところを削り、鉛筆で色を塗ったりする。まずは細面にする。何度も印画紙に焼きなおし、種板を修正していく。こうした写真修正は頻繁に行われており、遊郭では写真と本人がああまりに違うと客からクレームがでることもあった。
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652579048/ 【悲報】明治時代の写真、加工されまくりの詐欺写真だった…
コメント
コメントする